槻友会 - 高槻高等学校・中学校同窓会

高槻高等学校・中学校を卒業した1万6千人の頼れるネットワーク

2023年は 母校に帰ろう!集まろう!

10回目となるホームカミングデーは、母校の完全共学化による新たな伝統に向けて、より幅広い世代が母校に集まるイベントとしてリニューアルするため、2023年(令和5年)の開催と致します。2022年のホームカミングデーの開催はありません。 2022年度は、準備…

2023年度 槻友会関東支部総会のお知らせ

2023年度 槻友会関東支部総会のお知らせ 新緑の季節となりました。槻友会の皆様におかれましては、お元気でご活躍のことと拝察いたします。 母校では、今年共学後初の卒業生が巣立ち、関東地区の大学へ進学された皆さんも多くおられます(34名、内女子10名)…

『槻友会報』に広告を出しませんか

このたび、2023年9月末発行予定の『槻友会報』に掲載する広告を募集致します。 槻友会会員の皆様におかれましては、是非ともご賛同いただき、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 詳しくは、チラシ兼申込書をご覧ください。申込締切は、2023年7月15日…

事務局業務形態の変更について

平素は槻友会事務局業務にご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、学校法人大阪医科薬科大学の事務職員である槻友会事務局長の人事異動にともない、2023年5月から事務局業務形態を次のとおり変更させていただきます。 事務局は会則第1条により引…

「クラブOB・OGだより」掲載記事を募集しています

クラブの活動、報告等を、「クラブOB・OGだより」 と言う形で、槻友会報に載せてみませんか? 槻友会・広報では、高槻中学校・高等学校の各クラブの、槻友会報への投稿記事を募集しています。 「クラブOB・OGだより」として、各クラブの紹介、近況、報告等を…

「支部だより」掲載記事を募集しています

槻友会支部の紹介や活動を、槻友会報に載せてみませんか? 槻友会・広報では、各支部の槻友会報への投稿記事を募集しています。 各支部の活動等を是非ご紹介下さい。 応募条件: 槻友会支部に属されている方で、各支部あたり1原稿 掲載紙 : 槻友会報73号(…

2023年度槻友会事業計画「和と団結」

drive.google.com

槻友会活動報告(2022年4月~2023年3月)

drive.google.com

槻友会 広報メンバー募集のお知らせ

槻友会 広報では、槻友会報の編集等を手伝って頂ける方を募集しています。 会報誌の編集等に、興味の有る方、やってみようと思われる方をお待ちしています。 作業内容 槻友会報の編集等に関する作業 作業場所 リモートワーク(WFH) 募集 若干名 特記事項 槻…

バレーボール部 OB戦・OB会を開催

2023年3月26日、バレーボール部のOB戦、OB会を開催いたしました。世情も落ち着きはじめ久しぶりにたくさんOBが集まることができました。 学校体育館で、OB20名ほどと現役高校生・中学生合わせて50名と真剣勝負の試合を行いました。現役高校生チームは念願の…

73期生 成人の集いを開催 ~134名が母校に集う~

2023年3月22日、73期生(2021年卒)の成人の集いを母校にて開催し、卒業生の約半数にあたる134名が出席しました。 工藤校長先生、平塚会長(辻副会長代理出席)の他、林(学年主任)・吉水・磯﨑・小俣・加藤・田中(敏)・川添・田中(大)・滝藤先生からご祝辞…