2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
我々4期生は昭和27年卒業で、令和3年で88歳の米寿を迎えました。その記念の会も新型コロナの影響で困難な状況となり、ご健在と思われる方数名に連絡をとりましたが、苦難の結果、越 晃一・赤塚 浄の2名にて、7月30日に大阪都島の老舗料亭「すし仲」にて淋し…
令和3年度第1回槻友会幹事会は、令和3年6月27日に学校にて開催予定であったが、新型コロナウイルス感染症対策のため、学校に集まらず資料郵送(7月2日)にて報告に代え、審議事項についてはハガキにて7月9日までに賛否を示していただくこととした。 1.資料…
在校生対象の講座に、卒業生が講師として登壇されました。 北田真平さん(50期) www.takatsuki.ed.jp
drive.google.com
賛助協力金は、協力可能な会員各位から、1口2,000円(5口10,000円まで)の支援をお願いするものです。引き続き、会員各位のご協力、ご支援のもとに槻友会の活動がさらに活発になるよう、是非ともお願いする次第です。
昨年(2020年)の関東支部の総会はコロナの影響により中止いたしました。しかし、本年首都圏の大学に進学した新一年生を前にして、2年続けて総会を中止するのはいかがなものかとの意見の下、今年は7月3日(土)に「コロナを吹き飛ばす関東支部オンライン総会…
news.yahoo.co.jp www4.nhk.or.jp
youtu.be youtu.be www.kiyukai.net