槻友会 - 高槻中学校・高等学校同窓会

高槻中学校・高槻高等学校を卒業した1万6千人の頼れるネットワーク

バドミントン部OB会は「高翔会」に

バドミントン部は昭和38年に同好会として結成され、翌年部へ正式昇格、今年で59年になります。 現役生は近畿大会出場を目標に活動しています。 近年は大学進学後もバドミントンを続ける卒業生が増えており、土日には現役生への指導がこれまでより盛んに行わ…

七夕の夜、女性会員5名を含む80名以上のOB・OGが集う ~関東支部総会が4年ぶりにリアルで開催されました~

2023年7月7日(金)七夕の日に、関東支部総会が4年ぶりの対面で開催されました。会場となった由緒ある学士会館に、社会人65人、大学生11人、来賓7名の計83名(オンライン4名含む)が参集する盛会となりました。母校から工藤剛校長(37期)、槻友会本部から平…

事務局業務形態の変更について

平素は槻友会事務局業務にご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、学校法人大阪医科薬科大学の事務職員である槻友会事務局長の人事異動にともない、2023年5月から事務局業務形態を次のとおり変更させていただきます。 事務局は会則第1条により引…

2023年度第1回幹事会(2023/4/23)

drive.google.com drive.google.com

槻友会 広報メンバー募集のお知らせ

槻友会 広報では、槻友会報の編集等を手伝って頂ける方を募集しています。 会報誌の編集等に、興味の有る方、やってみようと思われる方をお待ちしています。 作業内容 槻友会報の編集等に関する作業 作業場所 リモートワーク(WFH) 募集 若干名 特記事項 槻…

バレーボール部 OB戦・OB会を開催

2023年3月26日、バレーボール部のOB戦、OB会を開催いたしました。世情も落ち着きはじめ久しぶりにたくさんOBが集まることができました。 学校体育館で、OB20名ほどと現役高校生・中学生合わせて50名と真剣勝負の試合を行いました。現役高校生チームは念願の…

73期生 成人の集いを開催 ~134名が母校に集う~

2023年3月22日、73期生(2021年卒)の成人の集いを母校にて開催し、卒業生の約半数にあたる134名が出席しました。 工藤校長先生、平塚会長(辻副会長代理出席)の他、林(学年主任)・吉水・磯﨑・小俣・加藤・田中(敏)・川添・田中(大)・滝藤先生からご祝辞…

東海支部会を3年ぶりに開催

槻友会東海支部会を2023年3月18日(土)に3年ぶりに名古屋駅前JRゲートタワービルの酢重ダイニングで開催しました。コロナ禍がまだ完全に収束していない為か、参加者は平塚会長、楠本理事を含めても11名と少なかったのですが、初参加の石上さん(31期)、小門…

2022年度第2回幹事会(2022/12/11)

drive.google.com drive.google.com

11期同窓会

2022年度の第11期同窓会を、11月10日、JR大阪駅隣接のホテルグランヴィア大阪・日本料理店「浮橋」にて開催しました。 我々の中心年齢(82歳)からわかるように、男性の平均寿命にあたる年代となり、出席者の減少を心配していましたが、昨年並みの12名が参加…