5月27日、18期は東京地区同期同窓会を開催しました。案内状送付22通で、参加者が11名。大阪から幹事2名の参加と合わせて、合計13名。
同期物故者への黙祷、山口君の乾杯の発声で、楽しい宴が始まりました。木田から、母校、18期の簡単な説明。東京地区の同期会は28年ぶりで、中には60年ぶりの人もおられ、顔と名前が一致しません。早々に自己紹介とスピーチに移りました。母校、恩師、旧友と話がはずみ、少しずつ昔に戻っていきます。あっという間に3時間。場所は八重洲ですが、神奈川県、埼玉県、千葉県からと、帰りの時間もあり、20時30分に閉会しました。
東京地区幹事に、代表 山口悦司君、奥村悦夫君、森宏太君になっていただき、1年後の再会を約して、散会しました。
(木田和男・18期)