槻友会 - 高槻高等学校・中学校同窓会

高槻高等学校・中学校を卒業した1万6千人の頼れるネットワーク

“高槻ネットワーク” 支援メニュー

~高槻高等学校・中学校を卒業した1万5千人の頼れるネットワークをさらに活きたものに~

地域、職域で、また同業種、同大学出身の高槻高等学校・中学校卒業生が集まることは、卒業生の親睦と母校の応援に大いにプラスになります。槻友会は、

  • 既存支部の活動範囲拡大(例:東京支部が関東支部に、枚方支部が枚方京阪支部に)
  • 医師の会、○○士の会、などの同業種の集まり
  • 大学のつながりでの集まり(例:滋賀医大高槻会)

などにより卒業生ネットワークを強化していきたいと考えています。

事務局では、同期会・支部・クラブOB会活動の活性化、及び支部・クラブOB会等の新規立ち上げをお手伝いします。次のメニューは一例です。まずはお気軽にご相談ください。いずれも無料です。

支援メニュー

次のメニューの全部もしくは一部について、条件を満たせば支援が受けられます。

1 宛名ラベルの印刷

事務局で把握している名簿をもとに宛名ラベルを出力します。
宛名ラベルの出力範囲は、住所(市区町村)・期の各区分で指定できます。

  • クラブ名・出身大学名・勤務先名は、不完全で対象の絞り込みに適しません。
  • 住所不明会員、個人情報非開示会員、及び物故者の宛名ラベルは出力しません。
  • 氏名の漢字はパソコンで扱える文字に置換えて出力する場合があります。(下が長い「吉」など)

2 名簿の提供

事務局で把握している名簿をExcel形式のデータもしくは紙で提供します。

名簿項目…姓名(よみ含む)、現郵便番号、現住所、現電話番号、修正日

3 「槻友会」封筒の支給

長3サイズ。A4サイズの紙を三つ折りで封入します。ハガキは折らずに入ります。
25gまで84円、50gまで94円で送れます。料金別納に対応しています。

4 送付する文書の印刷、ホームページ等掲載

会の案内文・お知らせ等の原稿をPDF形式にして電子メールでお送りいただきましたら、印刷いたします。折り作業もできます。

あわせて、槻友会ホームページ等に掲載いたします。

5 郵送料の補助

卒業後初めての同期会、支部・クラブOB会等の新規立ち上げの際には、会の案内・出欠確認にかかる郵送料を補助しています。

(封書84円+返信用ハガキ63円)×住所判明会員数 が補助金額の上限です。

※切手・ハガキを購入した領収証書の提出を求めます。

お申し込みの条件

個人情報を扱い、また支援の公平性を確保するため、

1 申請できる方が限られています。

  • 各期の幹事(槻友会に届け出がされている方)
  • 各支部の支部長・事務局(新規立ち上げの場合は発起人)
  • 各クラブOB会会長・事務局(新規立ち上げの場合は発起人)

2 申請は、槻友会事務局(槻友会ホームページ)でのみ受け付けます。

3 使用目的が支援の趣旨に沿うと会長が認めたものに限り受け付けます。

4 同期会・支部・クラブOB会活動で得られた住所変更等の情報は、必ず事務局にお知らせください。

お申し込み、ご相談はこちらへ

docs.google.com